名言ナビ
→ トップページ
今日の
困難・苦難の名言
☆
5月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
結局、真の知識を得ようと望むものは、誰でも「艱難(かんなん)の山」をひとりで登らなければならず、頂上への王道がない以上、私は曲がりくねりながらも登らねばならぬことに気づいたのです。
(
ヘレン・ケラー
)
2.
困難というのは、
一つひとつが実地演習を始める合図だ。
試すことは、
一つひとつが世の中への問いかけだ。
答えというのは、
一つひとつが旅だ。
(
デイル・ドーテン
)
3.
どんなに困難なトラブルでも、一生解決できないトラブルはない。
誰だって、いつかはトラブルから抜け出す。
新たな天地に立っている自分に気づく。
(
斎藤茂太
)
4.
崇高な心の持主にとって、
障害や苦難は
力を鍛える恰好(かっこう)の場である。
抵抗は彼らを強くし、
迫害は彼らをひきつけ、
危険は彼らを奮いたたせる。
なぜなら、
それは闘いであり、
いかなる闘いも人を気負い立たせ、
高潔にするものであるからだ。
(
イワン・ヴァーゾフ
)
5.
決意とはいかなる困難も受け入れること。
(
籏禮泰永
)
6.
いく度か出会った危機・困難を結局切り抜け得たのは闘志のおかげだ。
(
永野重雄
)
7.
前人未踏の天地を進まんとするものは、
荊棘(けいきょく)の道を自ら切り開いて行かねばならない。
(
川上嘉市
)
8.
勇気とは何か?
それは、困難に打ち勝とうとする信念のことである。
それは、恐怖の実体を見極める目を持つことである。
それは、未知を克服して未来に踏み出す人の生命力のことである。
(
『機動戦士ガンダムシリーズ』
)
9.
感謝の波長を有している人には、それに同調してイヤでも感謝したくなるようなことが次々と生起してくる。
結果いつも困難は避けられ願い事は叶う、そんな人生が可能になるのです。
(
塩谷信男
)
10.
仕事を遂行し発展させようとすると必ず困難にぶつかる。
それを乗り切るのは気概です。
(
青井舒一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ