名言ナビ
→ トップページ
今日の
困難・苦難の名言
☆
3月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
耐雪梅花麗(雪に耐えて梅花麗し)
(
西郷隆盛
)
2.
結局、真の知識を得ようと望むものは、誰でも「艱難(かんなん)の山」をひとりで登らなければならず、頂上への王道がない以上、私は曲がりくねりながらも登らねばならぬことに気づいたのです。
(
ヘレン・ケラー
)
3.
疑念と恐怖を克服した人は、失敗をも克服する。
彼らの思考はすべて行動力に結びついているので、どんな困難にも勇敢に立ち向かい、うまく乗り越えていくことができる。
(
ジェームズ・アレン
)
4.
難しいと言っていたら何もできない。
(
伊藤昌壽
)
5.
すべての困難は、あなたへの贈り物を両手に抱えている。
(
リチャード・バック
)
6.
予は老人が好きだ、また老人を尊敬する。
なぜなら、多難な人生を、おまえ達の年齢まで生きてきただけでも大変なものじゃないか。
生きてきたというだけでも充分に尊敬に値するが、また、悪行をやってきた者では、そこまでは無事でいるわけがない。
だから高齢者はすべて善民であり、人中の人である。
(
曹操孟徳
)
(
『三国志』
)
7.
泣きごとをいわぬこと。
困難は世のつねの姿である。
困難に行き当たって泣きごとをいったり、ブツクサこぼしていたりしたら、それこそ人間は一生そんなことで終わらなければならぬ。
(
石田退三
)
8.
人生の一番の勉強は、困難を乗り越えることにある。
(
三浦綾子
)
9.
困難な状況だからこそ楽しめ!
(
西洋のことわざ・格言
)
10.
お前が困難に陥ったときに、助けを求めなければ、お前の兄弟の本心を知ることはできない。
( アメンエムオペ )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ