名言ナビ
→ トップページ
今日の
志・ビジョンの名言
☆
4月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
小にして低ければ小成に安んじ、大にして高ければ大成を期す。
およそ事は上(じょう)を学びて中(ちゅう)に至り、中を学びて下(げ)に至るものなり。
故(ゆえ)に天下一等の人たるを志すべし。
(
貝原益軒
)
2.
目的を達成するまで中途で放棄してはならない。
我々は必ずこの目的を達成しなければならない。
それが我々の志気である。
(
孫文
)
3.
あなたの体(=健康)は、あなたの心のビジョンにしたがいます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
4.
志とは法螺に同じ。
吹いた手前、やらざるを得なくなる。
法螺に向かって頑張れる。
頑張ってやり通してしまえば法螺は法螺でなくなる。
そのことを「法螺の吹き当て」という。
この法螺の吹き当てをする者が最近は少なくなった。
大志、大法螺は人間を元気にする。
( 行徳哲男 )
5.
人は大きな目標を持ってこそ、おのずから大きくなる。
(
シラー
)
6.
雲の如(ごと)く高く
雲の如く輝きて
雲の如くとらわれず
(
小川未明
)
7.
目先のお金やポストなどではない、
もっと大きな志を持てれば、
すごいパワーになる。
(
齋藤孝
)
8.
大事を思い立つ者が
小事に拘(かかわ)る事なかれ。
(
近松門左衛門
)
9.
高貴な志操が人生に偉大なものを付与するのだ、と知るがよい。
それは捜して見つかる類(たぐい)のものではない。
(
シラー
)
10.
志を立つるは大にして高きを欲し、小にして低きを欲せず。
(
貝原益軒
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ