名言ナビ
→ トップページ
今日の
志・ビジョンの名言
☆
10月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
高遠な目的と生への意欲とが、人間存在の主要原料である。
その原料こそ、人間が達成できるもっとも強力な力を示すものだ。
(
ノーマン・カズンズ
)
2.
不自由を世の常と思わば、別に苦情も起らなければ、下らぬ心配も起るはずがない。
かくてその志すところの事に従うがよい。
(
渋沢栄一
)
3.
志は易きを求めず、事は難しきを避けず。
(
『後漢書』
)
4.
欲を持ちなさい。
欲が磨かれて志になる。
( 佐々木常夫 )
5.
惰性に流されるのは、未来の映像(ビジョン)が見えないからです。
(
漫画・アニメ『寄生獣』
)
6.
志を立つることは大にして高くすべし。
小にして低ければ、小成に安(やす)んじて成就しがたし。
天下第一等の人とならんと平生(へいぜい)志すべし。
(
貝原益軒
)
7.
共感されるビジョンを失った企業では、人は現在を未来へ向かうプロセスと見ることができなくなる。
(
吉田繁治
)
8.
おのおの、その志のままに生きよ。
(
司馬遼太郎
)
9.
人間には志というものがある。
この志の味が人生の味だ。
(
司馬遼太郎
)
10.
(人生の)勝者の性格的な強みは、
すぐれた目標を持ち、
人生の意味を求めて、
自分より大きなものを見ようとするところだ。
(
デニス・ウェイトリー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ