名言ナビ
→ トップページ
今日の
志・ビジョンの名言
☆
7月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
後(あと)は誰にと心ざす物あらば、生けらんうちにぞ譲るべき
(
吉田兼好
)
2.
高遠な目的と生への意欲とが、人間存在の主要原料である。
その原料こそ、人間が達成できるもっとも強力な力を示すものだ。
(
ノーマン・カズンズ
)
3.
ビジョンが何であるかではなく、
ビジョンが何をするか、が大事だ
(
ロバート・フリッツ
)
4.
あなたのビジョンや夢を大切にしなさい。
それは、あなたの魂の子どもであり、最終的な目標の青写真なのです。
(
ナポレオン・ヒル
)
5.
生活は質素に、志は高く。
(
ウィリアム・ワーズワース
)
6.
チャンスがないのは、目的や方向性がないからだ。
( 『The Best of Bits and Pieces』 )
7.
そのときどきの社会総体のヴィジョンをじぶんなりに把握していないと、純文学ですら成り立たない。
(
吉本隆明
)
8.
志を立てるのに、老いも若きもない。
そして志あるところ、
老いも若きも道は必ず開けるのである。
(
松下幸之助
)
9.
世の中は常に変化し、流動しているものである。
一度は失敗し、志を得なくても、それにめげず、辛抱強く地道な努力を重ねていくうちに、周囲の情勢が有利に転換して、新たな道が開けてくるということもあろう。
(
松下幸之助
)
10.
志とは法螺に同じ。
吹いた手前、やらざるを得なくなる。
法螺に向かって頑張れる。
頑張ってやり通してしまえば法螺は法螺でなくなる。
そのことを「法螺の吹き当て」という。
この法螺の吹き当てをする者が最近は少なくなった。
大志、大法螺は人間を元気にする。
( 行徳哲男 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ