名言ナビ
→ トップページ
今日の
志・ビジョンの名言
☆
6月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
高貴な志操が人生に偉大なものを付与するのだ、と知るがよい。
それは捜して見つかる類(たぐい)のものではない。
(
シラー
)
2.
指導者が最後に試されることは、他の人たちに自分の志を実行する信念と意志を残して、死ねたかどうかということである。
( ウォルター・リップマン )
3.
志(し)と詞と死と日向ぼこりの中なるや
(
折笠美秋
)
4.
高遠な目的と生への意欲とが、人間存在の主要原料である。
その原料こそ、人間が達成できるもっとも強力な力を示すものだ。
(
ノーマン・カズンズ
)
5.
人間、欠点や失敗は恥でもなんでもない。
問題は、それらを克服し、「こうなりたい、ああいうことをやってみたい」という目的観があるかどうかなんだ。
(
落合信彦
)
6.
志のあるところに道は拓(ひら)かれ、
求めるところに師は現れる。
(
鬼塚喜八郎
)
7.
ビジョンが何であるかではなく、
ビジョンが何をするか、が大事だ
(
ロバート・フリッツ
)
8.
大きな志を持つ者は、
小さな屈辱に耐えよ、
耐えられるはずだ。
(
金八先生
)
9.
志あるものは事ついになる。
(
日本のことわざ・格言
)
10.
変転する状況のただ中で、ひとりの人間が終始一貫性を保つただ一つの可能性は、すべてを支配する不変の目標に忠実でありながら、状況に応じて変化することにある。
(
ウィンストン・チャーチル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ