名言ナビ
→ トップページ
今日の
志・ビジョンの名言
☆
6月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
志定まらざれば、機定まらず。
志定まれば、気さかんなり。
(
孔子・論語
)
2.
ビジョンは大きいほうがいい。
たとえ自分が実現できなくても、(誰かに)バトンタッチすればいいのですから。
(
日野原重明
)
3.
空しさを感ずるのは、
あなたが創造的な人生を送っていない証拠である。
重要な目標を持っていないか、
または、重要な目標に向かって自分の才能や努力を十分に活用していないかのどちらかだ。
(
マクスウェル・マルツ
)
4.
人間には志というものがある。
この志の味が人生の味だ。
(
司馬遼太郎
)
5.
リーダーは夢づくりの名人たれ。
(
野村克也
)
6.
人間、出たとこ勝負というか、なにか志して一度しくじったからダメとかいうもんじゃなくてね。
しくじったところで、もう一回自分を見つめ直すことで、新しい道と出会ったりするものかもしれない。
(
周防正行
)
7.
リーダーは、皆の信頼を得るためには、すぐ近くにいなければならず、皆を動機づけるためには、はるか先にいなければならない。
(
ジョン・C・マクスウェル
)
8.
志を立てるのに遅すぎるということはない。
(
スタンリー・ボールドウィン
)
9.
世の甘き称賛に心惑わされるな。
讃嘆の声もかたときの喧騒に過ぎぬ。
愚かなる者の罵(ののし)りや嘲笑を耳にするとも、己の志を厳然と平静に保ち続けよ。
(
プーシキン
)
10.
なんのために実行するのかのビジョンがなければ、
効果があがるはずはありません。
(
賀来龍三郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ