名言ナビ
→ トップページ
今日の
孤独の名言
☆
5月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
節分の豆をだまつてたべて居る
(
尾崎放哉
)
2.
勇者は一人ある時に最も強し。
(
シラー
)
3.
おもしろいもので、
一流の才能を持つ人ほど、
ひとりになったときには自分のなすべき世界のことを考えてしまう。
つまり、ひとりの時間に考え続けられるかが才能の証(あかし)でもあるのだ。
(
齋藤孝
)
4.
一人でいる時のさびしさより、二人でいるときのさびしさはつらく重い。
( 漫画『OL進化論』 )
5.
ひとりであって、その倒れる時、
これを助け起こす者のない者はわざわいである。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
6.
相手を愛しすぎてしまったゆえにストーカーになるわけではなく、(愛の)孤独というものに耐えられず、自分がひとりになれないから追ってしまうのだ。
(
齋藤孝
)
7.
孤独感を持っているのはキミだけじゃない。
人間全部が孤独感を持っている。
(
岡本太郎
)
8.
孤独の中でしか、自分自身を豊かに深めていくような濃密な時間は得られない。
(
齋藤孝
)
9.
社会に不満があるなら自分を変えろ。
それが嫌なら耳と目を閉じ口を噤(つぐ)んで孤独に暮らせ。
( アニメ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』 )
10.
一人で食べるご飯はエサみたいだ。
( 作者不詳 )
11.
結婚──ありきたりの熱愛期間の終わり。
または孤独な状態。
( オリヴァー・ハーフォード&ジョン・C・クレイ )
12.
孤独とは
他人を拒否することではなく、
他人を他人として受け容れること。
だからこそ、愛することのありのままの姿は、孤独なんだ。
(
アンドレ・コント=スポンヴィル
)
13.
ダメなんです。
自分の手と手を重ねても。
他人(ひと)の手だからこそ、他人(ひと)の温もりだからこそ、ほっとします。
安心できます。
自分は独りじゃないって分かるからかもしれません。
( アニメ『ノルン+ネット』 )
14.
人間は生まれた時から一人で生まれ、死ぬ時も一人で死んでゆきます。
孤独は人間の本性なのです。
だからこそ、人は他の人を求め、愛し、肌であたため合いたいのです。
(
瀬戸内寂聴
)
15.
独りぐらしというのはむつかしい。
誤解をうけやすい。
孤影傲然(ごうぜん)と暮らしていないと、侮(あなど)りをうける。
しかしまた、いささかは物哀れなところがないと、小づらにくいと思われる。
(
田辺聖子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ