名言ナビ
→ トップページ
今日の
将棋棋士・囲碁棋士の名言
☆
6月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
道具を大切にするものは、将棋も上達する。
(
大山康晴
)
2.
将棋にかぎらず、勝負の世界では、たとえ失敗しても次のミスを防ぐことが大事だ。
かっとなったら、それはできない。
自分の感情をコントロールすることは将棋の実力にもつながるのだ。
(
羽生善治
)
3.
自らの負けを潔く認めることが、次の勝利へとつながっていくのである。
(
谷川浩司
)
4.
物事を推し進めていくうえで、その土台となるのは創造力でも企画力でもない。
いくら創造力や企画力を働かせようとしても、道具となる知識や材料となる情報がなければ何も始まらないのだ。
知識は、頭の中に貯えられた記憶の体験が土台になるのである。
(
谷川浩司
)
5.
人を踏みつけたり、
自分だけうまい目を見ようという考えでは
うまくいくものではない。
(
内藤國雄
)
6.
勝利の女神は、
正しいか否かよりも、
笑いがあるか、
謙虚であるかどうかを
重視している。
(
米長邦雄
)
7.
いい時は焦らない。
悪い時はあきらめない。
(
谷川浩司
)
8.
男の器量は、生きるか死ぬかの修羅場をいくつくぐるかで変わってくる。
( 藤沢秀行 )
9.
人生は、駒づかいのうまいひとほど、機縁を生かして大成する。
(
升田幸三
)
10.
人はだれでも特異な存在であり、無から有を創り出す力を授かっている。
(
升田幸三
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ