名言ナビ
→ トップページ
今日の
将棋棋士・囲碁棋士の名言
☆
1月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
時代は移り変わります。
PCを駆使する新人と、鉛筆なめなめ原稿書いてきた古参の記者ではスピード感がまるで違います。
そこは新しいことを取り入れて変化しなくてはなりません。
(
米長邦雄
)
2.
将棋が強くなるのは、
将棋盤を見ている視線の鋭さ、深さ、集中力で決まる。
(
米長邦雄
)
3.
天才肌の人は、なぜか良い時は百点を取るが、ガタッと五十点に下がったりする。
これではトップはまかせられませんね。
(
大山康晴
)
4.
やはり形勢判断が基本になりますね。
強さも弱さも、結局はそこにいくのじゃないでしょうか。
(
中原誠
)
5.
真剣な時間があれば、
その反動として
遊びほうける時が必要である。
遊びは仕事の影である。
(
米長邦雄
)
6.
大切なのは
自分の碁を打つ、
自分なりの作戦をたてる事だ。
借り着のときにはやむをえないが、
自分の身体にあう様に着こなさなくてはいけない。
(
藤沢朋斎
)
7.
何事に対しても“できる”という方向で考えないと、物事は進まないのである。
“できる”という方向から攻めると、思わぬアイデアが生まれるものだ。
(
谷川浩司
)
8.
終盤は二度ある。
(
大山康晴
)
9.
スランプへの対処法として、
最も上策、極意ともいえるやり方は、
「笑い」である。
(
米長邦雄
)
10.
誰もがやっている決まりきった道筋で振りきってしまうと、結局、人の来た道をただ辿ってるだけということになります。
(
羽生善治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ