名言ナビ
→ トップページ
今日の
話の聞き方の名言
☆
12月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
グチは一度目は聞いてあげよう。
二度目は話題を変えてあげよう。
(
斎藤茂太
)
2.
まあ僕の話を一つ聞いてくれ、と坐られて、
うんざりした経験を、誰も持っていながら、
やがて忘れて相手をうんざりさせる側に廻(まわ)る。
(
小林秀雄
)
3.
会話に関する本は読んでも、好印象を与えるための本を読んでいる人はあまりいません。
「まず相手に好印象を与えなければ、気持ちよく話を聞いてもらえない」という当たり前のことが抜けている。
(
木村隆志
)
4.
雑談の聞き方のヘタな人は、相手の15秒の話を1時間に引き延ばすことができません。
「つまり、それはこういうことですね」とまとめるのです。
(
中谷彰宏
)
5.
コミュニケーションのコツは
「言うが三割、聞くが七割」。
(
香山リカ
)
6.
口数を減らせば、
耳に入ることが多くなる。
(
ロシアのことわざ・格言
)
7.
悩み苦しむ人を支える方法のひとつとして、
解決策やアドバイスを与えることのほかに、
その人の話に親身になって耳を傾ける(傾聴)
という方法があります。
( 古宮昇 )
8.
人間の正直な言葉ほど、
滑稽で、とぎれとぎれで、出鱈目に聞えるものはない。
(
太宰治
)
9.
反対意見を言う時、「それは違う」「あなたは間違っている」というように頭ごなしに言ったら、こちらの話を聞いてもらえるどころか、相手を怒らせてしまうのが関の山だ。
(
樺旦純
)
10.
一回しゃべる前に、二回聞け。
(
イギリスのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ