名言ナビ
→ トップページ
今日の
希望の名言
☆
6月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
頭(こうべ)を上げよ、雄々しき児(こ)。
たとえ一つや二つの望みが砕けようと、
じきに新しい望みがお前の目をまたたかせて、
あの高みから光がさしてくる。
(
ビョルンスティエルネ・ビョルンソン
)
2.
思うに希望とは、
もともとあるものともいえぬし、
ないものともいえない。
それは地上の道のようなものである。
もともと地上には道はない。
歩く人が多くなれば、
それが道になるのだ。
(
魯迅
)
3.
何があり得ないかは、簡単に言えるものではない。
昨日の夢は、今日の希望になり、明日の現実になるから。
( ロバート・ゴダード )
4.
理想を掲げる限り、
茨の道の先にも光は見える。
(
園田高弘
)
5.
まやかしの希望は、絶望よりも邪悪である。
(
宮部みゆき
)
6.
残り1%の希望があれば立っていられる。
まだもっと闘いたい。
チャンスがあるんじゃないか、と。
(
辰吉丈一郎
)
7.
革命の希望は常に麻酔剤である。
( エベンザー・エリオット )
8.
美しいものに触れた感動は人の心に希望を蘇らせ、無条件に人を強くする。
(
齋藤孝
)
9.
思考や道徳的意志が
宗教的観念を形成し維持するどころか、
最初に人間を信仰に導き彼をそこに留め置くものは、
むしろ希望と恐怖の感情である。
ここにわれわれは宗教的なものの真の基底を見出す。
(
エルンスト・カッシーラー
)
10.
人間は明日の朝に対して、何らかの恐怖と希望と心配を持たずにはいられない。
(
シラー
)
11.
僕が学生時代に見たレンギョウの花のように、絶望している人に対して生きる希望を与えるもの、たとえささやかでも「一本の花」を提供する。
そんなことをいつも考えていきたい。
(
新井満
)
12.
僕のムボウよ、キボウに変われ。
(
広告コピー
)
13.
希望がなくなったからといって、何も絶望する必要はない。
(
セネカ
)
14.
希望に生きる者はつねに若い。
(
三木清
)
15.
仕事は我々の無力をだまし、幸運への希望を与えてくれる。
(
アナトール・フランス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ