名言ナビ
→ トップページ
今日の
木の名言
☆
8月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
老木の芽をいそげるをあはれみぬ
(
富安風生
)
2.
枯れゆけばおのれ光りぬ枯木みな
(
加藤楸邨
)
3.
われ佇(た)てば一感嘆符夏木立(なつこだち)
(
河内静魚
)
4.
木を切り倒すのに8時間与えられたら、
私は最初の6時間を斧を研ぐのに費やす。
(
エイブラハム・リンカーン
)
5.
兵強ければすなわち滅び、
木強ければすなわち折れる。
(
老子
)
6.
一樹一石おろそかならず秋の天
(
米田双葉子
)
7.
桜の木ひかりそめたり十二月
(
加藤喜代子
)
8.
しづかにも年輪加ふ冬木かな
(
大野林火
)
9.
こましゃくれた盆栽になってはいけない、
すべからくウドの大木になれ。
(
木村義雄
)
10.
朝夕に草木を吾(われ)の友とせば
心さびしき折(おり)ふしもなし
(
牧野富太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ