名言ナビ
→ トップページ
今日の
健康の名言
☆
8月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
いかにすぐれた才能があっても、健康を損なってしまっては十分な仕事もできず、その才能もいかされないまま終わってしまいます。
(
松下幸之助
)
2.
富も財産なり、
智識も財産なり、
健康も財産なり、
才能も財産なり、
而(しか)して意志も亦(また)財産たるなり、
而して意志の他の財産に優る所以(ゆえん)は、何人も之(これ)を有すると之を己が欲する儘(まま)に使用し得ることに存(そん)す。
(
内村鑑三
)
3.
いい音楽を聴いてたのしいときは、健康である。
(
長田弘
)
4.
健康は、肉体の最も賞賛に値する美質である。
(
アリストテレス
)
5.
おいしくて体に悪いものを食べて病気になるか、まずくても体に良いものを食べて健康でいるか。
食べ物も人間関係も同じ。
(
美輪明宏
)
6.
健康になりたいと願うことは、
健康になることの一部分です。
(
セネカ
)
7.
歓楽を適当にするのは健康への道である。
しかし過度に陥ると、必ず心を惑わし身体を損ずる。
(
サミュエル・スマイルズ
)
8.
笑ってぽっくり死ぬためには、健康であらねば。
( ある薬屋のポスター )
9.
成功者をつくり上げる条件は数々ある。
健康な体、活力、耐久力、分別、熱中、そして才能である。
しかしここに出さなかった条件のうち、それがなければ他の条件一切を束にしても、成功はおぼつかない条件が、ただ一つある。
それは──「勤勉」だ!
(
デール・カーネギー
)
10.
人間は時に、嘘をついたり、人をだましたりして生きていかないと、健康がたもてませんよ。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ