名言ナビ
→ トップページ
今日の
経験・体験の名言
☆
11月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
たとえ勘違いだとしても、
愛されているっていう実感が経験になって、
誰かに優しくできるようになるんだ。
人は、自分が持っている感情しか表せないから。
( アニメ『劇場版 空の境界』 )
2.
つらい体験と引き換えに手に入れられるものは、
唯一、自分を知ることだ
といっても過言ではないかもしれない。
しかし、その手みやげは、
苦しみの代価として十分見合うもののようにも思える。
(
川村則行
)
3.
20代なんて
人に怒(おこ)られても借金しても、
体力があるから何とかなるんです。
金がなくても体力さえあれば、
いろんな経験はできる。
でも、大人になって金だけあっても、
体力がなくなったら経験できることは少ない。
20代というのは、
本当に貴重な時期なんです。
(
リリー・フランキー
)
4.
現にいま経験している時の長さの耐えがたい思いと、
幾十年かたてば死ななければならぬ、
人生の時の短さの耐えがたさの思いは
あきらかに矛盾していた。
しかし私は、
短い人生の後の、自分が死んでいる時の耐えがたい長さに
さらにも恐怖していたのだった。
(
大江健三郎
)
5.
人が四十三歳にもなれば、
この世に経験することの多くが
あこがれることと
失望することとで
満たされているのを
知らないものもまれである。
(
島崎藤村
)
6.
頭のいい人と話すといい。
新しい考え方を吸収できるから。
経験豊富な人と話すといい。
人生の幅が広がるから。
やさしい人と話すといい。
自分もやさしくなれるから。
( 池田洋一郎 )
7.
語らぬ石、流れる雲、つまりはこの広い宇宙、この人間の長い歴史、どんなに小さなことにでも、どんなに古いことにでも、宇宙の摂理、自然の理法が密かに脈づいているのである。
そしてまた、人間の尊い知恵と体験がにじんでいるのである。
これらのすべてに学びたい。
(
松下幸之助
)
8.
我々は自分の経験から、
何もしないことの誤りを知っている。
(
ミハイル・ゴルバチョフ
)
9.
経験を深めていくということは、
年数によってしか解決できないし、
必ずしも皆さんはいろんな人に会えるというわけではないが、
いい小説をお読みになるということは
人間観察の上に、かなり役立つだろうと思います。
(
遠藤周作
)
10.
昔も今もマスコミは
あまり忠実に国民的経験を代表してはくれない。
その経験の質の真の深みと多様さは、
その人なりの動機を記した自分史でなくては
よく表象しえない。
(
色川大吉
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ