名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
10月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
晩秋や風樹の中の一ベンチ
(
大野林火
)
2.
やませ来るいたちのやうにしなやかに
(
佐藤鬼房
)
3.
吹けよ降れ寸寸寸と松の芯
(
丸山佳子
)
4.
明日は明日の風が吹く
(
小説・映画『風と共に去りぬ』
)
(
河竹黙阿弥
)
5.
時間は、風のように流れて流れて、なつかしいひとをつれていき、あたらしいひとをつれてくる。
流れて流れつづけて、またどこかでめぐりあう。
( 漫画『永遠の野原』 )
6.
秋風をあやなす物か赤とんぼ
(
松岡青蘿
)
7.
結婚なんてつまらない。
死ぬまで夫婦の約束を守らなくちゃならないんだもの。
そんなバカげた約束を誰ができて?
明日どんな風が吹くか、神様だってご存知ないわ。
(
ミア・ファロー
)
8.
猫柳つめたきは風のみならず
(
木下夕爾
)
9.
木立の上に、
空があればいい。
大きな川の上に、
風の影があればいい。
花と鳥と、光差す時間、
そして、おいしい水があれば。
僅(わず)かなもの、ささやかなものだ、
人の生きる権利というものは。
(
長田弘
)
10.
たとえ、どんなに悲しくとも、十七音の字面(じづら)に悲しさが顔を出しては、俳句らしさは死んでしまう。
外形的にはどこにも悲しさや、それに類する言葉の姿が見えないでいて、一見いかにも、花鳥風月に遊んでいるようでありながら、しかも、空間から惻々(そくそく)たる哀愁が迫ってくる、というのが俳句の叙情である。
(
外山滋比古
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ