名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
7月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
竜の行くところ、雲も行く。
虎の行くところ、風も行く。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
2.
雨の日には
雨の中を
風の日には
風の中を
(
相田みつを
)
3.
まずすることですよ。
行動によって、
風の強さ、向き、匂いを知ることが大切だ。
(
関本忠弘
)
4.
猫柳つめたきは風のみならず
(
木下夕爾
)
5.
風にそよぐ葦(あし)
(
『新約聖書』
)
6.
鷹匠(たかじょう)は風を見ることいと敏(さと)し
(
京極杞陽
)
7.
人間の幸せというものは、しみじみと、心の底から、ああ、いま、自分は生きているということを感じることだな。
そうすれば、自分のまわりのものが、草でも、木でも、風でも、陽の光でも、みんな違ったものに見えて来る。
(
井上靖
)
8.
なにもそうかたを
つけたがらなくてもいいではないか
なにか得態の知れないものがあり
なんということなしに
ひとりでにそうなってしまう
というのでいいではないか
咲いたら花だった
吹いたら風だった
それでいいではないか
〈現代文表記〉
(
高橋元吉
)
9.
遠くまで行く秋風とすこし行く
(
矢島渚男
)
10.
微笑は大なる勢力なり、春の風の如(ごと)し。
心の堅氷を解く力あり。
(
内村鑑三
)
11.
キズは風にさらさなきゃカサブタにならない。
さぁ、外に出よう!
( 漫画『天使の繭』 )
12.
五月の朝の新緑と薫風(くんぷう)は
私の生活を貴族にする。
(
萩原朔太郎
)
13.
困難が大きいほど、
それを克服したときの栄光も大きくなる。
熟練した操縦士は、
嵐や暴風雨に耐えて名声を得る。
(
エピクロス
)
14.
オレは風のように自由に生きたいんだ。
(
吉田拓郎
)
15.
まつすぐに鳥のくる木や風ひかる
(
岩田ふみ子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ