名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
6月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
誓いとは言葉である。
言葉とは風にすぎない。
(
小説家サミュエル・バトラー
)
2.
人生にどんな風が吹き荒れようが関係ない。
大切なのは、帆をどう立て、自分をどの方向に向かわせるかである。
幸不幸を風のせいにしても幸せになれない。
幸せになりたければ、風をうまく活かすことである。
( ポール・キーナン )
3.
雑草をはびこらせるのは穏やかな風以外にあるまい。
盗人をつけ上がらせるのは過度の寛容以外にあるまい。
(
シェイクスピア
)
4.
枝の多い木に風が静まる日はない。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
5.
風雪何十年の人間に
永遠の眠りがくるのは
ふかい 慈悲であることが
ようやくわかってきた
(
榎本栄一
)
6.
剣をふるって風を斬れば、剣がいかに鋭くても、ふうわりとした風はどうにもならない。
私たちは風になろうではありませんか。
(
中江兆民
)
7.
どんな事態にも、第三の道がある。
そう思えば、人生にも新しい風が吹いてくるのではないか。
(
城山三郎
)
8.
私は祈る。
あなたの船が善なる海風に恵まれるように。
そして、常に順風満帆の航海であれ!
――と。
(
アルフレッド・エスピノ
)
9.
雲や嵐がなければ、いかなる虹もありえない。
( J・H・ヴィンセント )
10.
人生におけるどんな波風、どんな屈辱にも堪えて、
真っ直ぐに自分の道を歩いてゆけるような、
しっかりした「いのちの根」を(子供に)作っておいてやる、それが本当の愛情だと思います。
(
相田みつを
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ