名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
6月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
刺にがし風邪に身ふるふなげきの日
(
森川暁水
)
2.
春一番踊子草の乱舞あり
( 伊藤一枝 )
3.
夜ぞ深き葦を折りては北風叫ぶ
(
竹下しづの女
)
4.
何ひとつ波風がなかったら、人生は実に味けないものになってしまうだろう。
もし、あなたがいまトラブルの渦中にあり、悩んでいるのだとしたら、トラブルは人生を発展させるためのチャンスなのだと考えるとよい。
(
斎藤茂太
)
5.
文鎮を三つ四つ置かむ風涼し
(
林翔
)
6.
風は歌雲は友なる墓洗ふ
(
岸本尚毅
)
7.
風の吹き方が変わると虫たちが生まれてくる。
(
穴井太
)
8.
人生におけるどんな波風、どんな屈辱にも堪えて、
真っ直ぐに自分の道を歩いてゆけるような、
しっかりした「いのちの根」を(子供に)作っておいてやる、
それが本当の愛情だと思います。
(
相田みつを
)
9.
風の中に自分の魂の声を聞くこと、
それこそが、本当の風流人なのだ
(
森本哲郎
)
10.
正しいことをしていると、
後(あと)から必ず風が吹いてくる。
(
鎌田實
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ