名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
1月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
高い木ほど風を受ける。
(
西洋のことわざ・格言
)
2.
毛を刈られた雌(めす)羊には、
神が風を加減する。
(
henri-estienne.htm
)
3.
行動することによって、
肩に当たる風の吹く方向と強さを知る、
研ぎすまされた感受性を養う。
(
関本忠弘
)
4.
どこを風が吹くかと寝たり大三十日
(
小林一茶
)
5.
秋風や昼餉(ひるげ)に出でしビルの谷
(
草間時彦
)
6.
重いものをみんな棄てると、風のように歩けそうです。
(
高村光太郎
)
7.
寝ころべば鳥の腹みえ秋の風
(
大木あまり
)
8.
凧を飛ばしているのは、
追い風ではなく「向かい風」だ。
しかも、縛りつける糸があるから、
より高く舞い上がるのだ。
(
中谷彰宏
)
9.
青空に寒風おのれはためけり
(
中村草田男
)
10.
つむじ風はひと朝と続かず、豪雨は一日と続かない。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ