名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
8月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
迷う者は路(みち)を問わず、
溺るる者は遂(あさせ)を問わず。
(
荀子
)
2.
心なき身にもあはれは知られけり
鴫(しぎ)立つ沢の秋のゆふぐれ
(
西行
)
3.
人は同じ川の水で二度水浴びをすることはない。
(
ヘラクレイトス
)
4.
幻のかたちとはこれ秋の川
(
宇多喜代子
)
5.
川を渡る途中で馬を替えるな。
(
古代ローマのことわざ・格言
)
6.
わが山河いまひたすらに枯れゆくか
(
相馬遷子
)
7.
川面(かわも)吹き青田(あおた)吹き風袖にみつ
(
平塚らいてう
)
8.
バーベキュー煙と笑ひ夏の川
(
岡野安雅
)
9.
悪は河における岸のごときものである。
岸は流れを堰(せ)くが、それは流れを推し進めるよすがとなる。
この世の悪は、人間が水の流れるごとく善にむかわしめるために存在する。
(
タゴール
)
10.
春の水とは濡れてゐるみづのこと
(
長谷川櫂
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ