名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
12月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
冬河原(ふゆかわら)独りになりに来てふたり
(
藤井あかり
)
2.
空の青さが音楽だ。川の流れが音楽だ。
静寂が音楽だ。冬の光景が音楽だ。
シューベルトには、ものみなが音楽だった。
(
長田弘
)
3.
秋たつや川瀬にまじる風の音
(
飯田蛇笏
)
4.
山はずっといるところじゃなか。
家も川もみんな谷にあると。
( 島田洋七 )
5.
私たちが川をボートで行くとき、動いているのは岸で、私たちの乗っているボートではないように思われる。
時間もそうだ。
(
トルストイ
)
6.
知者は水を楽しむ。
(
孔子・論語
)
7.
枯山河(かれさんが)ひとつの石の在りどころ
(
東金夢明
)
8.
このまえ、川を見つめたのはいつでしたか。
砂のうえに坐ったのは、草のうえに坐ったのはいつでしたか。
「うつくしい」と、あなたがためらわず言えるものは何ですか。
好きな花を七つ、あげられますか。
(
長田弘
)
9.
人生は川のようなものだ。
(
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
)
10.
川を渡る途中で馬を替えるな。
(
古代ローマのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ