名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
8月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
島国ということは、
川を源から河口まで持っている国ということなんです。
(
長田弘
)
2.
囀(さえず)る雲雀(ひばり)。
流れる清水。
透明に、ただ軽快に生きて在れ!
(
太宰治
)
3.
濁りこそ川の力や白絣(しろがすり)
(
宮坂静生
)
4.
(私が)病んでいても
あるいは死んでしまっても
残りのみんなに対しては
やっぱり川はつづけて流れるし
なんといういいことだろう
(
宮沢賢治
)
5.
岸までを夜空の満たす朧(おぼろ)かな
(
佐藤文香
)
6.
歌の境地は山、川であり、
材料は雲・樹・鳥であるが、
現れる所は、
作者心霊の機微である。
(
島木赤彦
)
7.
愛は欲望という河に棲(す)むワニである。
(
インドのことわざ・格言
)
8.
水積もりて川と成る。
(
『説苑』
)
9.
川ひとつが千里だ。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
10.
川に音還(かえ)る踊(おどり)の灯の消えて
(
岡本眸
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ