名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
9月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
本流が雨水を集め、あふれ、怒号し、流れ、
流れることによって下流に導かれ、
その過程を終わるがごとく、
滅びゆく者の道筋はすべてそのようである。
(
アウグスティヌス
)
2.
感情をいつも抑圧していると、
肉体的な病気となってあらわれてきます。
それはすぐに心の川に流してしまいなさい。
(
ジョセフ・マーフィー
)
3.
悪は河における岸のごときものである。
岸は流れを堰(せ)くが、それは流れを推し進めるよすがとなる。
この世の悪は、人間が水の流れるごとく善にむかわしめるために存在する。
(
タゴール
)
4.
川の水は流れているから腐らない。
動きがないところは腐る。
自転車も止まっていれば倒れるが、走っていれば倒れない。
つまり、毎日何らかの進歩がなければゼロということ。
(
島正博
)
5.
行雲流水(こううんりゅうすい)
(
日本のことわざ・格言
)
6.
片足をカヌーに突っ込み、片足をボートに突っ込めば、川に落ちてしまう。
( タスカロラ族のことわざ )
7.
山川草木(さんせんそうもく)万物有情(ばんぶつうじょう)の精神、
(中略)そういった心の交流までも、
物の姿だけに託して描くのが、
客観写生の全(まっと)うな方法だ。
(
後藤比奈夫
)
8.
山のすそ野の裾(すそ)むすぶ清水かな
(
加賀千代女
)
9.
渓(たに)涸れて岩の底より水音あり
(
長嶺勇
)
10.
時は流れる川である。
流水に逆らわずに運ばれる者は幸せである。
(
クリストファー・モーリー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ