名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
9月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
小川のせせらぎにも、草の葉のそよぎにも、耳を傾ければそこに音楽がある。
(
バイロン
)
2.
川面(かわも)吹き青田(あおた)吹き風袖にみつ
(
平塚らいてう
)
3.
友情が恋愛になるときには、二つの川のように混ざりあい、有名なほうが他方の名を吸収する。
( ホフマン )
4.
さあ、サイコロは投げられた。
私はルビコン河を渡るのだ。
この道は私を戦いに導くだろう。
だが私はたじろぎはしない。
私は私の手で見出した「この道」を駆け抜けて進むのだ。
(
キルケゴール
)
5.
河が深ければ、
その水は滑らかに流れる。
(
シェイクスピア
)
6.
夫婦喧嘩と谷川の濁りは直ちに澄む。
(
一般のことわざ・格言
)
7.
「どの川に棲(す)んだか」じゃなくて、「棲んだ川でどう泳いだか」
(
漫画『暗殺教室』
)
8.
緋目高(ひめだか)をひそやかに飼ひ川の町
(
篠崎央子
)
9.
呑舟(どんしゅう)の魚(うお)は
細流に住まず。
(
列子
)
10.
人生航路は大きな川の流れによく似ている。
その急激な流れの力によって、今まで流れたことのない、新しく、予想もしなかった水路が開かれてゆく。
(
タゴール
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ