名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
4月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
民衆の言葉を止めるのは、
川をせき止める以上に危険だ。
(
中国のことわざ・格言
)
2.
政治家はどこでも同じだ。
川のないところでさえ、橋を架けると約束するのだから。
( フルシチョフ )
3.
山はずっといるところじゃなか。
家も川もみんな谷にあると。
( 島田洋七 )
4.
島国ということは、
川を源から河口まで持っている国ということなんです。
(
長田弘
)
5.
川の流れにはね、(人を元気にする)水の気というものがあるんです。
(
水木しげる
)
6.
幾山河(いくやまかわ)越えさり行(ゆ)かば寂しさの
終(は)てなむ国ぞ今日(けふ)も旅ゆく
(
若山牧水
)
7.
川の水は流れているから腐らない。
動きがないところは腐る。
自転車も止まっていれば倒れるが、走っていれば倒れない。
つまり、毎日何らかの進歩がなければゼロということ。
( 島正博 )
8.
負うた子に教えられて浅瀬を渡る。
(
日本のことわざ・格言
)
9.
川ひとつが千里だ。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
10.
本当に、人生って、川の流れのようなものよね。
まっすぐだったり、曲がりくねっていたり、幅が広かったり、狭かったり、流れが速かったり、遅かったり……
(
美空ひばり
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ