名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
4月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
秋たつや川瀬にまじる風の音
(
飯田蛇笏
)
2.
さあ賽は投げられた。
私はルビコン河を渡るのだ!
(
キルケゴール
)
3.
川ひとつが千里だ。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
4.
水の譜の楽(がく)となりゆく春の川
(
工藤進
)
5.
山川草木(さんせんそうもく)万物有情(ばんぶつうじょう)の精神、
(中略)そういった心の交流までも、
物の姿だけに託して描くのが、
客観写生の全(まっと)うな方法だ。
(
後藤比奈夫
)
6.
人為(じんい)で天下を治めようとするのは、
海や河を歩いて渡ろうとし、
蛟(みずち)に山を負わせようとするものである。
(
荘子
)
7.
泉のうちは棒でせき止められるが、
大河になると象の背に乗っても渡れない。
(
イラン[ペルシャ]のことわざ・格言
)
8.
川というものは、海に流れ込む直前の一箇所で、奇妙に躊躇(ちゅうちょ)して逆流するかのように流れが鈍くなるものである。
私の青春も川から海へ流れ込む直前であったのであろう。
(
太宰治
)
9.
情熱は川や海に似ている。
浅いものはつぶやき、
深いものは黙している。
( ローリー )
10.
わたしを区切らないで
,(コンマ)や.(ピリオド)いくつかの段落
そしておしまいに「さようなら」があったりする手紙のようには
こまめにけりをつけないでください わたしは終わりのない文章
川と同じに
はてしなく流れていく 拡がっていく 一行の詩
(
新川和江
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ