名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
3月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
小さな火は早く消すことができるが、これを放ったらかしにしておくと、川でさえも消すことはできなくなる。
(
シェイクスピア
)
2.
川には必ず水源があります。
(
中村天風
)
3.
心と体という、命を形成しているものの関係は、ちょうど一筋の川の流れのごとく、切れず、離れない。
そうして、常にこの川の流れの川上は心で、川下は肉体だ。
ならば、心というものはどんな場合があろうとも、積極的でなければならんのは当然だ。
(
中村天風
)
4.
腥風(せいふう)のあと薫風(くんぷう)の山河あり
(
堀口星眠
)
5.
河海(かかい)は細流を択(えら)ばず。
(
『史記』
)
6.
人間の感情は大地をうるおす大河に似ている。
それは美が訪れるまで待ってはいない。
圧倒的な力で流れ出し、美を生み出すのだ。
(
ジョージ・エリオット
)
7.
流れたきかたちに流れ春の水
(
澤本三乗
)
8.
冬の日や河床(かわどこ)にまがふ道の澄み
(
大野林火
)
9.
山石(さんせき)の文鎮たちまち枯山河(かれさんが)
( 淵脇護 )
10.
春の水とは濡れてゐるみづのこと
(
長谷川櫂
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ