名言ナビ
→ トップページ
今日の
家庭の名言
☆
2月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
結婚している以上は、カミさんは幸せになってもらわないとね。
「このカミさんじゃオレはダメになってしまう」というなら離婚すればいい。
惰性で仕方なく一緒にいるとか、家庭の空気がすさんでいるというのはいけませんよ。
(
米長邦雄
)
2.
パパとママが愛し合っていなくてもいいんです。
一緒に住んでなくてもいいんです。
それこそいなくたっていいんです。
穏やかならばいいんです。
不安定な状態でなければいいんです。
それなりの事情がわかっていればいいんです。
(
五味太郎
)
3.
雌鶏(めんどり)歌えば家滅ぶ。
(
日本のことわざ・格言
)
4.
愚かな鳥は、その巣を汚す。
(
イギリスのことわざ
)
5.
わが家(や)さへ逃れたきとききりぎりす
(
大野林火
)
6.
家庭は家と庭でできている。
(
広告コピー
)
7.
幸福はわが家の暖炉で成長する。
そして他人の庭先で摘み取るべきものではない。
(
ダグラス・ジェロルド
)
8.
修身、斉家(せいか)、治国(ちこく)、平天下(へいてんか)、の順序には、
固くこだわる必要はない。
身いまだ修(おさま)らず、
一家もとより斉(ととの)わざるに、
治国、平天下を考えなければならぬ場合も有るのである。
むしろ順序を、逆にしてみると、
爽快(そうかい)である。
平天下、治国、斉家、修身。
いい気持だ。
(
太宰治
)
9.
仕事も家庭も成功の秘訣は同じだ。
どちらも目指すところは同じである。
それは、個人としても組織の成員としても、各自がフルに力を発揮できるような雰囲気を作ることだ。
(
ハーヴェイ・マッケイ
)
10.
家庭や夫婦の危機を身内に公開するのはやめなさい。
問題はますますこじれます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ