名言ナビ
→ トップページ
今日の
賢さの名言
☆
10月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
賢者には悲劇など存在しない。
彼らがいる周囲でも悲劇は起きなくなる。
(
モーリス・メーテルリンク
)
2.
愛されし故人に対し、
私たちは責任を負っている。
最高の思い出以外は記憶から抹消し、
彼らの最も賢く、慈悲深く、独創性あふれる姿のみを心に刻まねばならない。
私たちも死んだなら、
人々にそう願わないだろうか。
( エリザベス・ワトソン )
3.
「いちばん性質の悪い動物の名は?」と、
王が賢者に尋ねたら、
賢者曰く
「荒っぽい奴では暴君、
おとなしい奴ではおべっか使い」
(
レッシング
)
4.
最も賢い処世術は
社会的因襲を軽蔑しながら、
しかも社会的因襲と矛盾せぬ生活をすることである。
(
芥川龍之介
)
5.
最も賢い生活は
一時代の習慣を軽蔑しながら、
しかもその又(また)習慣を少しも破らないように暮らすことである。
(
芥川龍之介
)
6.
賢明に、そしてゆっくりと。
速く走るやつは転ぶ。
(
シェイクスピア
)
7.
あなたの人生で何かに失敗したら、
失恋でも、試験の不合格でも
「今でよかった」と思うことである。
何故失敗したかを理解し、賢くなったことで、
後のもっと大きな悲劇が避けられたのである。
その失敗は、自分の人生でいずれ通らなければならない場所なのである。
(
加藤諦三
)
8.
すべての賢者の学説が示すところによれば、
よく生きるとは自然に従って生きることであり、
この世の最高善は自然に合致することであり、
自然を案内者とし女主人としてそれに従う限り、
我々はあやまつことがないであろう。
(
ピエール・シャロン
)
9.
どうしても忘れてしまう
記憶だけが人間をつくっているのだということさえ
だからきっと人間は本当は歴史のうちに生きてはいないのだ
限りない流血も人を賢くしない
(
谷川俊太郎
)
10.
この三千世界で、
賢者の筆頭は(何かに)最も酔うことのできる人である。
(
ヴィクトル・ユーゴー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ