名言ナビ
→ トップページ
今日の
賢さの名言
☆
5月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
希望は賢者を活気づけ、自惚れの強い人や呑気者を釣り込む。
自惚れの強い人や呑気者は、希望の与える約束を軽々しく信頼しきってしまう。
(
ヴォーヴナルグ
)
2.
硬い石が揺るがないように、
賢い人はそしられても誉められても心を動かさない。
(
中国のことわざ・格言
)
3.
人の頭は、返答よりも質問で判断するほうがわかりやすい。
(
ピエール=マルク=ガストン・ド・レヴィ
)
4.
貧困は賢い人の足かせ。
(
シリアのことわざ・格言
)
5.
自分がもし他の人々よりも賢いとすれば、
それは自分が無知であることを自覚しているからだろう。
(
ソクラテス
)
6.
思い切って始めれば、
すでになかば仕上がったも同然だ。
何をぐずぐずするか?
ただちに取りかかれ、賢くなることに!
(
ホラティウス
)
(
始めてしまえば(取りかかれば)半分終わったも同然
)
7.
愚者は漫遊。
賢者は旅行。
(
イギリスのことわざ・格言
)
8.
疑問を抱くことは、
人を賢明にさせる。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
9.
あなたが本気でお金を貯めたいと願うなら、
次の言葉を毎日繰り返しなさい。
「私はお金が好きです。
私はお金を賢明に建設的に思慮深く使います。
私はお金を喜んで手放します。
するとそれは必ず千倍にもなって戻ってきます」
(
ジョセフ・マーフィー
)
10.
人生は一冊の書物に似ている。
愚かな人間はパラパラとそれをめくっていくが、
賢い人間は丹念にそれを読む。
なぜなら、彼はただ一度しかそれを読むことが出来ないのを知っているからだ。
(
ジャン・パウル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ