名言ナビ
→ トップページ
今日の
賢さの名言
☆
1月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
文明人とは、
非常に経験の積んだ、
非常に賢い野蛮人のことだ。
(
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
)
2.
賢者が信用しないものが三つある。
四月の風。
四月の太陽。
そして、女の固き誓い。
(
ロバート・サウジー
)
3.
今日の様な書物の氾濫のなかにいて、
何を読むべきかと思案ばかりしていても、
流行に書名を教えられるのが関の山なら、
これはと思う書物に執着して、
読み方の工夫をする方が賢明だろう。
(
小林秀雄
)
4.
磐石(ばんじゃく)が風にゆるがざる如(ごと)く、
賢人は誹(そし)りと誉(ほま)れの中において動かず。
(
『法句経』
)
5.
己(おの)れの愚かさを知るものは、
既に智者である。
愚者でありながら、自ら智者と称するは、
愚中の愚である。
(
『法句経』
)
6.
賢い者は、
言うべきことがあるから話し、
愚かな者は、
言わねばならぬから話す。
(
プラトン
)
7.
恋は女に才気を与え、
男から才気を奪う。
(
イタリアのことわざ・格
)
8.
尺も短しと見える所あり、
寸も長しとする所あり。
(四字熟語)
尺短寸長
(
『楚辞』
)
(
四字熟語の名言・格言・ことわざ
)
9.
最も賢明なことは、
自分を自分の打ち明け相手にすることである。
(
スタンダール
)
10.
偉人はその時代に先んじ、
聡明者は時代とともに進み、
老練者は時代よりおのれをつくり、
馬鹿者は時代に逆行す。
( アーネスト・バーカー )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ