名言ナビ
→ トップページ
今日の
感謝の名言
☆
4月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自立した人が「みんなのおかげです」と感謝している姿が美しい。
(
豊島学由
)
2.
私はまた、私の敵にも感謝しなければならない。
彼らが、私を失望させようとしたことが、
かえってこの仕事をやりとおす力を私に与えたのである。
( ジョモ・ケニヤッタ )
3.
愛情で夫婦が結ばれるのは、20代限り。
30代は互いの努力によってかろうじて関係が保たれる。
40代は努力するエネルギーがなくなってがまんする以外に方法がなくなり、50代はがまんさえできなくなって互いにあきらめの境地に入る。
そして60代に入ってはじめてお互いに感謝するようになるのだ。
(
会田雄次
)
4.
現代生活において、私たちが失っている最大のもの、それが(今生きているということに)不可思議さを感ずる心だと思います。
不可思議さという言葉を有難さという言葉におきかえてもいいでしょう。
(
宮城
)
5.
私はよく、
花を生けるときには「かきくけこ」を大切にしなさいっていうんだけど、
これは人生でも通じることです。
「か」は感謝、感動すること、
「き」は緊張感を持つこと、
「く」はくつろぐこと、
「け」は決断すること、
「こ」は好奇心を持つこと。
(
假屋崎省吾
)
6.
感謝しているのにそれを伝えないのは、プレゼントを包んだのにそれを渡さないことと同じである。
(
ウィリアム・アーサー・ワード
)
7.
自分で思い切り自分の労をねぎらおう。
うまくいっていないときでも、
これは効果がある。
(
ボブ・モワッド
)
8.
(夫婦)二人の間にある「どうせ」とか「ほとほとうんざり」という感情を封印する。
そのかわりに、ともかく「ありがとう」とつぶやく。
感謝の気持ちで相手を眺めると、相手がなにを考えているか、どうしようとしているかがわかってきます。
そうすると以前のように、愛情をもって相手を見ることができるようになってきます。
(
斎藤茂太
)
9.
恋愛と同様、解雇する際は別れ方が大事。
相手に感謝しつつ、決してわだかまりは残さない。
(
神田昌典
)
10.
生きていることを支えてくれているすべてのものに”感謝”すること、なるべく沢山”ありがとう”をいうことも幸せになる秘訣なんですよ。
( 矢追純一 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ