名言ナビ
→ トップページ
今日の
金持ちに関する名言
☆
10月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
貧乏人は安いものが好きだ。
そして金持ちは貧乏人よりさらに安いものが好きだ。
だから金持ちになったんだ。
(
松本清
)
2.
人が最期を迎えるときに神が知りたがるのは、その人が物持ちだったかどうかではないはずだ。
(
オプラ・ウィンフリー
)
3.
過去を買い戻せるほど裕福な者はいない。
(
オスカー・ワイルド
)
4.
名言集などを読んでみても、まともな人間が金持ちになりたいなどと思う理由は、まずもって見当たらない。
(
ロバート・リンド
)
5.
金持ちは他国に赴(おもむ)いても、いたるところにわが家があるが、
貧乏人は自分の家にいても、よそ者である。
(
フリードリヒ・リュッケルト
)
6.
借金しようが、泥棒しようが、
一生涯にたくさん金を費(つか)っちまった奴が、
やはり金持ちと呼ばれるべきでしょう。
(
井上靖
)
7.
お金持ちを貧乏にしても、
貧乏な人はお金持ちにはならない。
(
マーガレット・サッチャー
)
8.
そもそも人間が金持ちになったという印象を持つのは、
他人との“差”ですからね。
どんなに高いブランド物を着ていても、
みんながそれを着るようになると、
なんかダサいということになってしまう。
リッチな感じがしなくなる。
(
山本七平
)
9.
大金持ちで幸福な人っていません。
そこへいくと小金持ちには幸福な人が多いですねェ。
(
永六輔
)
10.
自分の持っているものを上手に管理することのできる人は裕福です。
それを心得なければ、物持ちであるということは煩わしいことです。
(
ゲーテ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ