名言ナビ
→ トップページ
今日の
感動に関する名言
☆
6月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
大半の女性が友愛に感激しないのは、恋情を知ってみると、友愛の味の方がまずいからだ。
(
ラ・ロシュフコー
)
2.
結婚生活において愛が長続きするのは、物語であることを要する。
つまり、最初のみずみずしい感動に血と肉を与えることが必要である。
(
ジャック・シャルドンヌ
)
3.
あなたという、
一人の個人に起きた面白いことは、
ほかの人にも面白いことのはずだから、
それがすーっと文章で伝われば、
そこで感動が起きるはずです。
(
井上ひさし
)
4.
他人を感動させようとするなら、
まず自分が感動しなければならない。
そうでなければ、
いかに巧みな作品でも決して生命ではない。
(
ジャン=フランソワ・ミレー
)
5.
いい料理人はまず居心地を大切にしてお客を感動させて帰す。
店の主役は料理人じゃない。
お客さん!
(
タモリ
)
6.
酒の席に於(お)いては、いかなる約束もせぬ事。
これは、よくよく気をつけぬと、とんだ事になる。
飲酒は感激を呼び、気宇(きう)も高大になる。
いきおい、自分の力の限度以上の事を、うかと引き受け、酔いが醒(さ)めて蒼くなって後悔しても、もう及ばぬ。
これは、破滅の第一歩。
酔って約束をしてはならぬ。
(
太宰治
)
7.
全ての開発は感動から始まる。
挑戦者には無理という言葉はない!
( 池田敏雄 )
8.
一生燃焼
一生感動
一生不悟
(
相田みつを
)
9.
無季の句は現在時制である。
それで切羽つまった感情をぶっつけるように投げ出すことはできても、
より深い感動を表出することは難しい。
(
外山滋比古
)
10.
拍手されるより、拍手する方がずっと心が豊かになる。
(
高倉健
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ