名言ナビ
→ トップページ
今日の
快楽の名言
☆
7月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
喜びが何であるかは、元来、多くの苦しみを耐え忍んできた人のみが知っているのだ。
それ以外の人たちは、真の喜びとは似ても似つかぬ単なる快楽を知っているにすぎない。
むしろそのような人々は、真の喜びに耐えることすらできないであろう。
(
カール・ヒルティ
)
2.
老年においては、名声と富とがかろうじて才能と快楽との代わりをする。
(
ヴォーヴナルグ
)
3.
最大の快楽とは、他人を楽しませることである。
(
ラ・ブリュイエール
)
4.
金を送れば救われる人間が、この世界中に、それこそいくらでも溢(あふ)れているというのに、オレたちは見て見ぬふり。
決して金は送らない。
結局、自分の物欲や快楽に金を使っている。
つまり、とことん知ったことじゃないんだ。
他人がいくら飢えようが、死のうが、苦しもうが、知ったことじゃない。
(
漫画『賭博黙示録カイジ』『賭博破戒録カイジ』
)
5.
説教するのは人間のいちばんのたのしみ、快楽の最たるものである。
(
田辺聖子
)
6.
男と女が肌と肌を触れあい、快楽と陶酔をともにしても、二人の人間が真実一緒になることはない。
(
山本周五郎
)
7.
最高の善は快楽、最大の悪は苦痛なり。
(
エピクロス
)
8.
全ての人間が生まれたのは男女の快楽のおかげである。
(
ヴォルテール
)
9.
自然は人類を二人の君主、
つまり苦痛と快楽の支配下においてきた。
(
ジェレミー・ベンサム
)
10.
人類の最も大きな悲劇が快楽欲に源を発したように、人類の最も大きな努力はつねに名誉欲に発していた。
(
ジョン・ラスキン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ