名言ナビ
→ トップページ
今日の
快楽の名言
☆
5月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人を愛するときに、
わざわざ苦しみを求める馬鹿はいない。
誰しも、愛の中に肉体の快楽を──
しからずんば一種の肉体的快楽を
期待して愛し始めるのだ。
(
福永武彦
)
2.
「要約すれば主題はこうである」みたいな読みかたは、けっしてよくないんです。
そういう読みかたをつづければ、まず確実に、かんがえるということの快楽や、文体への感受性といったものは落っこちてってしまうのです。
(
長田弘
)
3.
変化しながら繰り返される快楽ほど心地よい快楽はない。
(
プブリリウス・シルス
)
4.
自殺は、あくまでも人生を虚構化する儀式であり、ドラマツルギーに支えられた祭りであり、自己表現であり、そして聖なる一回性であり、快楽である。
(
寺山修司
)
5.
賢者は苦痛なきを求め、快楽を求めず。
(
アリストテレス
)
6.
大衆とは、善い意味でも悪い意味でも、自分自身に特殊な価値を認めようとはせず、自分は「すべての人」と同じであると感じ、そのことに苦痛を覚えるどころか、快感すら覚える。
(
オルテガ
)
7.
説教するのは人間のいちばんのたのしみ、快楽の最たるものである。
(
田辺聖子
)
8.
金持ちの快楽は、
貧乏人の涙によってもたらされる。
(
トーマス・フラー
)
9.
私にしてみれば、快楽や恥辱のうちにあって喜んでいる者のほうが、艱難に耐えているとおぼしい者よりなお、同情に値する。
(
アウグスティヌス
)
10.
仕事をして稼いだものは、どんなものでも気持ちのいいものである。
仕事の苦労が多ければ多いほど、その快感もひとしおである。
(
マクシム・ゴーリキー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ