名言ナビ
→ トップページ
今日の
価値・値打ちの名言
☆
8月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
本を表紙で判断するな。
(
イギリスのことわざ・格言
)
(
米国のことわざ・格言
)
2.
猫は、時と共に価値を高めるヴィンテージ・ワインのようだ。
(
キャロル・ウィルボーン
)
3.
物の値打ちは、それがない時に一番よくわかる。
(
イギリスのことわざ・格言
)
4.
持ち物はその人の価値観の現れです。
富の象徴を意味します。
だから、相手の持ち物をどんどんほめてあげましょう。
(
ジョセフ・マーフィー
)
5.
みずから勇敢に戦った者にして初めて、
英雄を心からほめたたえるだろう。
暑さ寒さに苦しんだ者でなければ、
人間の値打ちなんかわかりようがない。
(
ゲーテ
)
6.
問題は、仕事が楽しいかどうか。
自分の仕事に価値を見いだせるかどうかです。
その点では、作家だろうがサラリーマンだろうが関係ないんですよ。
(
志茂田景樹
)
7.
あらゆるものの価値は、
その愛着で決まる。
(
トマス・ペイン
)
8.
私はよく人間的に(=人間的で)値打ちのあるものは、みんなめんどくさいことではないかなというふうに思うんですけれどもね。
恋愛なんかは、じつにめんどくさいゴチャゴチャしたことだし、本来、教育なんていうのは、いちばんめんどくさいことでなければいけない。
(
山田洋次
)
9.
今の世の中は、
すべてのものを何かに見なしているに過ぎない。
お金がそうです。
単に紙に「壱万円」と印刷されたものです。
それを価値があるとみんなで見なしているだけ。
(
黒鉄ヒロシ
)
10.
名声などというものに、いったい何の価値があるだろうか。
本当に内容も価値もある人間たちが、みな有名になって後世に知られているとでも、あなたは思っているのだろうか。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ