名言ナビ
→ トップページ
今日の
情熱・熱意の名言
☆
12月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
よい心がけを忘れず、もてる能力を発揮し、つねに情熱を傾けていく。
それが人生に大きな果実をもたらす秘訣であり、人生を成功に導く王道なのです。
(
稲盛和夫
)
2.
まず熱意を人並以上に持ち続けられるかどうかが、経営者としての必須条件だ。
これに知識をかけ算し、経験を足し算せねば真の知恵はわいてこない。
(
松下幸之助
)
3.
恋愛には四つの種類がある。
情熱の恋愛、趣味の恋愛、
肉体の恋愛、虚栄の恋愛。
(
スタンダール
)
4.
空想的な物語を不自然でなく書くのには、
燃える情熱が要るらしい。
こんな奇遇の可能を
作者自身が、まじめに信じていなければいけないのだ。
(
太宰治
)
5.
目標にのめり込まなければ、良い結果は得られない。
(
七瀬音弥
)
6.
音楽が表現するもの、それは常に変わらぬもの、計り知れないもの、理想的なものである。
何かの機会にどこの某(それがし)が抱いた情熱とか、愛情とか、憧れとかではない。
(
リヒャルト・ワーグナー
)
7.
情熱なき人は善人にも悪人にもなれず。
(
ジョージ・バーナード・ショー
)
8.
成功に至る近道などあり得ない。
情熱を持ち続け、生真面目に地道な努力を続ける。
このいかにも愚直な方法が、実は成功をもたらす王道なのである。
(
稲盛和夫
)
9.
権力の悦びは、すべての情熱のなかで最も苦々しいものである。
( タキッス )
10.
好きなことに情熱を注いで、
人生を生き切ること。
(そこに幸福がある)
(
水木しげる
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ