名言ナビ
→ トップページ
今日の
情熱・熱中の名言
☆
8月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分の情熱に従え。
自分の本能に忠実になれ。
人の群れに惑わされず、
いつも自分でいろ。
(
マイケル・フックス
)
2.
結婚する時のような激しい情熱あるいは信頼感というものを、いつまでも相手に持ってもらいたいと思うこと自体が間違っています。
(
瀬戸内寂聴
)
3.
遊びをせんとや生(うま)れけむ、
戯(たわぶ)れせんとや生れけん、
遊ぶ子供の声きけば、
我が身さへこそ動(ゆる)がるれ。
(
『梁塵秘抄』
)
4.
生きるというのは、瞬間瞬間に情熱をほとばしらせて、現在に充実することだ。
過去にこだわったり、未来でごまかすなんて根性では、現在を本当に生きることはできない。
(
岡本太郎
)
5.
知恵と情熱が人間のか弱い体の中でせめぎ合えば、十中八九、情熱が勝ちを収めます。
(
シェイクスピア
)
6.
人間の情熱は想像も不可能も超えて進む。
( ゲーム『ファイナルファンタジーXII(FF12)』 )
7.
人を熱烈に動かそうと思ったら、
相手の言い分を熱烈に聞きなさい。
(
デール・カーネギー
)
8.
貞淑とは情熱の怠惰である。
(
ラ・ロシュフコー
)
9.
芸術というものを私がこのように高く評価するのは、
真の芸術作品には、
「熱烈な告白」があるからだ。
(
ジョルジュ・ルオー
)
10.
(芸術家は)もうかったらどうだとか、
成功したらどうとか考えずに、
強烈な情熱で燃え上がる。
(
岡本太郎
)
11.
本当の自分を活かして、一生情熱を持ってやれることを見つけられたなら、それは人生の成功と言えるのではないか。
(
リチャード・H・モリタ
)
12.
普通の努力ではチャンスをチャンスと見極められない。
熱心の上に熱心であることが見極める眼を開く。
(
松下幸之助
)
13.
男が自分を縛って、いじいじと小さくなってしまうくらいなら、女が半分背負いたい。
少々無鉄砲で、先の見えないことに飛び込む男でも、世間では無視して認めてくれないようなことに熱中する男でも、やりたいことがあって、目の光ってる男のほうがいい。
(
岡本敏子
)
14.
たいていの人は何か良いものには感動します。
しかしそれが芸術家たる資質ではありません。
芸術家は火のように燃えています。
泣くことなどしません。
(
ベートーヴェン
)
15.
自説に固執し、夢中になることは愚鈍さの最も確かな証拠である。
(
モンテーニュ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ