名言ナビ
→ トップページ
今日の
自信の名言
☆
4月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
重い病から回復する鍵は、四つの信頼にあると思う。
自分を信じ、医師を信じ、治療を信じ、そして自分の信念を信じることだ。
(
バーニー・シーゲル
)
2.
今の自分に自信が持てなくなると、少し昔に戻りたくなることがある。
自分が一番輝いていた時代、無知で、無謀で、単純で、だからこそ自信に溢れ輝いていた時代。
そんな時代を分け合った仲間に会って、変わってないねって、今でもきみはステキだよって言って欲しい、そんな気持ち。
( 漫画『永遠の野原』 )
3.
(子どものころから)「すごいね」「がんばったなあ」というようなプラスの言葉を多くかけられ、プラスの言葉や情報を刷り込まれている人は、プラスの考えや行動を多くとる。
するとプラスの結果が多くなり、ますます自信がつくのである。
(
樺旦純
)
4.
どこに行っても逃げて歩いていたなら、自信は失われるばかりである。
(
エレノア・ルーズベルト
)
5.
自らの成長のために最も優先すべきは、
卓越性の追求である。
そこから充実と自信が生まれる。
(
ピーター・ドラッカー
)
6.
(案を)たくさん見せたくなるのは、自分に自信がないときです。
( 児島令子 )
7.
たえず成長しているという実感は、
モチベーションや自信を生む、大切な源なのです。
(
ブライアン・トレーシー
)
8.
自分の住んでいる所に対して、自信と元気と誇りを持つ。
これがまずスタートで、ここがグラグラしていたら、自分の人生の道しるべがはっきりしない。
( 溝畑宏 )
9.
心の中では、いつも不安があります。
でも、いつも自信のあるふりをすることを心がけています。
そして確信に満ちた態度で「やれます」と挑戦を引き受けること。
そして、それを証明してみせるために努力すること。
そのくり返しによって、やがて「ふり」だった自信が、体験によって本物の自信に変わっていきます。
( ジュリア・ロバーツ )
10.
小さな経験を積み上げていくことだ。
そうすれば、自信もつくし、人からも信用されるようになる。
(
土川元夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ