名言ナビ
→ トップページ
今日の
自信の名言
☆
10月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自信とはエゴであり、総(すべ)ての自信には根拠などない。
(
秋元康
)
2.
育成とは自信を育てること。
自信とは見通しのこと。
(
野村克也
)
3.
受験はもとより、人生が懸かった大勝負において、最大の敵は「迷うこと」だ。
迷いは自信を奪う。
自信を失うと弱気になる。
弱気は恐怖を呼ぶ。
恐怖は緊張を引き起こす。
緊張は頭と体を硬直させる。
結果、能力を発揮できず、勝負に敗れる。
(
漫画『ドラゴン桜』
)
4.
私は教師。
私が絶えず追い求めてきたのは、
富でも栄誉でもなく、
生徒たちがその能力を発揮できる場であり、
自信を喪失した生徒たちが眠らせている才能である。
( ジョン・W・シュラター )
5.
自信はなくて
うぬぼればかり
はずかしい
はずかしい
(
相田みつを
)
6.
いい結果がだせたら、
自信がなかったとしてもオッケーだし、
いくら自信があっても、
結果が出せなきゃ稼げない。
意味ないんです、自信なんて。
(
糸井重里
)
7.
自信を持てない最大の原因は恐怖心です。
恐怖心を克服すれば、あなたは何に対しても自信を持てるようになります。
(
ジョセフ・マーフィー
)
8.
神様から「お前もなんかせい」と言われて人は生まれてきてるんや。
だから、自分を信じるべきや。
(
笑福亭鶴瓶
)
9.
男というものは、女からへんにまじめに一言でもお世辞を言われると、ぶざいくな男でも、にわかにムラムラ自信が出て来て、そうしてその揚句(あげく)、男はその女のひとに見っともないくらい図々(ずうずう)しく振舞い、そうして男も女も、みじめな身の上になってしまうというのが、世間によく見掛ける悲劇の経緯のように思われます。
(
太宰治
)
10.
過去は生きる力。
未来は生きるためのエネルギー。
自分の生きて来た道を信じることです。
自分を信じることです。
そして、未来に向かって歩き出しなさい。
(
サンタヤーナ
)
11.
世界にあなたはひとりしかいないのだから、自信を持って、あなた自身で踏み出して行きなさい。
( マーサ・グレアム )
12.
人生をよりよく生きるための秘訣は楽観主義。
自分を信じること。
あと、大切なのは努力だろうね。
(
エムナマエ
)
13.
我々自身が抱いている自信が、他人に対する信用を芽生えさす。
(
ラ・ロシュフコー
)
14.
人を信じること。
そして最も大切なことは、
常に自分を信じることです。
( 映画『キューティ・ブロンド』 )
15.
子どもは、自分が好きなことを、親も好きになってくれることを非常に喜びます。
子どもが好むことを親が喜んで一緒にすることは、
子どもの心に大きな喜びと自信をもたらすのです。
(
佐々木正美
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ