名言ナビ
→ トップページ
今日の
自信の名言
☆
1月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自信とはエゴであり、総(すべ)ての自信には根拠などない。
(
秋元康
)
2.
根の深いところで自分を愛していないと、
他人を愛することもできないんじゃないですか。
友達としてつきあうにしても、
根のところで自信のある人の方がずっとつきあいやすいし、
人間関係も変な気遣いがいらずスムーズにいく。
自己を愛するのは、
世のため人のためでもあります。
( 樋口恵子 )
3.
新しいことに挑戦しようとするとき、不安にかられることがあるかもしれません。
けれど、どんなことでも「未経験のことに自信が持てないのは当たり前」なのです。
自信とは、失敗なども含め、さまざまに経験を積んでいく中で身についていくもの。
思い切って挑戦を!
(
江原啓之
)
4.
やりたいことは努力すれば、必ずできる。
これを忘れないこと。
自分を信用している者は、人からも信用される。
(
グレアム・グリーン
)
5.
自分の感じ方に自信が持てない時は、
沈黙していなさい。
(
アレキサンダー・ポープ
)
6.
たとえ失意の時があっても、
自分の隠れた力を信じ、
積極果敢に行動することだ。
(
江副浩正
)
7.
容姿は、女性にとって最大の自信のもとになります。
それだけに、「私は魅力的ないい女である」と思い込むことは大きな意味を持っています。
(
佐藤富雄
)
8.
ピンチや逆境のときこそ、「このピンチを絶対に乗り越えてみせる」「何が何でも絶対に成し遂げてみせる」という可能思考で事に当たるとよい。
可能思考を持続させているうちに、ピンチや逆境に打ち勝つための、勇気と自信が生じてくる。
周囲の状況が変わり、願望達成が可能になるからである。
(
植西聰
)
9.
毎日が完全主義であって初めて、自信を持って自分の方向を定められる。
(
稲盛和夫
)
10.
世間を知らない奴に限って、妙に自信があるんだよな。
(
永六輔
)
11.
他人の考えなんて、
どうでもいいんだよ。
おまえがどう生きたいかだけだ。
己を信じ、己を貫き、
己の生きたいように生きろ!
(
漫画『超人ウタダ』
)
12.
人の知恵は顔に光を添え、固い顔も和らげる。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
13.
自信は成功の第一の秘訣である。
(
エマーソン
)
14.
力強い握手ほど気持ちがよいものはない。
生きる自信を強く感じるものだ。
(
アーサー・サルツバーガー・ゴールデン
)
15.
所詮人間は弱いものである。
自己に囚(とら)われがちな半面には、
何物か僥倖(ぎょうこう)を祈ろうとする。
それは野蛮人たると、文明人たるとを問わない。
畢竟(ひっきょう)自己をたのみ得ないゆえに、
迷信の世界に踏み迷ってしまう。
(
九条武子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ