名言ナビ
→ トップページ
今日の
嫌・嫌いの名言
☆
2月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
老いはいや死ぬこともいや年忘れ
(
富安風生
)
2.
子供のケンカのように
「あっかんべえ」をして、
「だーい嫌いっ」と言い捨てて駆けだす、
そんな別れ方は、
おとなにはできないのだろうか。
できないからおとななのだろうか。
(
重松清
)
3.
気に入らないものは、
棄てておくか、
あるいは改善するかである。
(
ゲーテ
)
4.
娘が三人の求婚者にいやだといってしまったら、
今度は自分から行って求婚しなければならない。
(
スウェーデンのことわざ・格言
)
5.
私の頭の中に秩序を押し込もうとする人々が嫌い。
(
ココ・シャネル
)
6.
ほんとうにものの味がわかるためには、
あくまで(=徹底的に)食ってみなければならない。
ずっとつづけて食っているうちに、
必ず一度はその食品がいやになる。
一種の飽きが来る。
この飽きが来た時になって、
初めてそのものの味がはっきり分るものだ。
(
北大路魯山人
)
7.
都会に出た若者が、
血縁地縁の地域社会に戻るなんて考えられません。
戻る理由がないですからね。
いやいや戻るんです。
(
永六輔
)
8.
仕事とは、娯楽ではないのですから、
楽しむことではなく、
嫌な辛いことを我慢すること。
お給料とは我慢料のことなのです。
(
美輪明宏
)
9.
『余生』って嫌な言い方だと思わないか。
余った人生だぜ?
ひでえこと言いやがるな、昔の奴は。
でも、うまいこと言うもんだよ。
余りだ、余り、
俺たちがいま生きてるのは、
自分の人生の余った時間なんだよ。
そんなの楽しいわけないよな。
(
重松清
)
10.
人生は10%はニンジンで、90%はムチなんだよ。
( タッカー・コウ )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ