名言ナビ
→ トップページ
今日の
痛み・苦痛の名言
☆
8月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
生物的にはあたりまえのことを、罪と自覚し、痛みと感ずるところに、人間であることが唯一保たれる、と言っていいかも知れません。
(
宮城
)
2.
相手をどうしても許せないというのは、
心にトゲが刺さった状態と同じです。
早くそのトゲを抜いてしまいましょう。
そうすれば痛みも消え、スッキリします。
(
ジョセフ・マーフィー
)
3.
昨日を忘れることが今日を新しくするとしても
忘れられた昨日は記憶に刻まれた生傷
私には癒しであるものが誰かには絶えない鈍痛
だがその誰かも私に思い出させてくれない
私の犯したのがどんな罪かを
(
谷川俊太郎
)
4.
恐怖は常に人間の中に何か正しくないことが生じた徴候である。
恐怖は、苦痛が肉体に対して果たすのと同様に、精神に対しても貴重な警告者の役目を果たす。
(
カール・ヒルティ
)
5.
人生で最も苦しいことは、夢から醒(さ)めて、行くべき道がないことであります。
(
魯迅
)
6.
(体のどこかが痛いとき)「痛い」じゃなくて、「ああ気持ちいい」って言い換えちゃう。
それが当たり前なんだと受け取って生活していく面白さっていうのがあるなって思うんだ。
(
樹木希林
)
7.
身体のどこかが痛くなかったことなど、
この数十年間、一度もありませんでした。
( マイヤ・プリセツカヤ )
8.
痛み経て 真珠となりし 貝の春
(
青木恵哉
)
9.
一度も病気をしたことのない人間とはつきあうな。
(
トルストイ
)
10.
与えてください。
あなたの心が痛むほどに。
(
マザー・テレサ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ