名言ナビ
→ トップページ
今日の
一生・生涯に関する名言
☆
6月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
今日一日を一生懸命に生きさえすれば、未来は開けてくる。
(
稲盛和夫
)
2.
女の一生は、感情という曲線にそって回転するが、男の一生は、知性という直線の上を進行するものなのである。
(
オスカー・ワイルド
)
3.
だれかとの出会いや何かの書物を通して、
自分にピッタリのなぐさめの言葉を見出せたひとはさいわいである。
人生にまぬがれない多くの難所を通るたびに
それらの言葉は
ひそかな調べを奏でて、
一生の間彼を支えるだろう。
(
神谷美恵子
)
4.
世の中の人というものは、
お互い、こわばった挨拶をして、
用心して、そうしてお互いに疲れて、
一生を送るものなのでしょうか。
(
太宰治
)
5.
各人の一生は戦役なり。
それは長期にわたる多事多難なる戦役なり。
(
エウリピデス
)
6.
精神、そして特に肉体は、規則的に運動しないと一生涯、充分な力を発揮せずに終わってしまうことになりかねない。
(
ジョン・トッド
)
7.
一個の我は他の我と常に戦いつつあるものなり。
誠に実(まこと)に、此の一生は戦争の一世(いっせい)なり。
(
内村鑑三
)
8.
願はくば一生、
物を言ったり考へたりする暇もなく、
朝から晩まで働きづめに働いて、
そしてバタリと死にたいものだ。
(
石川啄木
)
9.
花見という行為には三つの意味がある。
第一に、桜の花というこの上なく美しい自然の美を、愛でて楽しむ行為である。
第二に、桜の花のはかない命を、人間の一生になぞらえて惜しむ行為である。
第三に、長い冬に耐えたのち、ようやく訪れた春に一斉に花を咲かせる姿を、困難にも負けず一生懸命生きている自分自身たち人間と重ねて、心より祝福する行為である。
(
七瀬音弥
)
10.
一日一生。
一日は貴い一生である。
これを空費してはならない。
(
内村鑑三
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ