名言ナビ
→ トップページ
今日の
医療・医者に関する名言
☆
10月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
医者になって必要なのは、医学以外のことにどれだけ関心を持ち、学ぶことが出来るかだ。
(
永六輔
)
2.
目薬の睫毛(まつげ)におちる月はじく
(
川口重美
)
3.
親友に告知する医者は、親友じゃないでしょう。
(
永六輔
)
4.
老人の身体は行政側の専門家、
心は家族、仲間が
面倒をみる。
これをハッキリしておかないと、
介護側がバタバタ倒れますよ。
(
永六輔
)
5.
極度に激しい疾患には、
極度に激しい治療が最も有効である。
(
ヒポクラテス
)
6.
仁という字は人偏に二と書く。
夫と妻、兄弟、姉妹、隣人と自分、患者と医者、全部、二人の関係です。
人間二人の間に成立する道徳、約束事は、けっきょくのところ相手の立場に立ってものを考えるということ。
つまり思いやりです。
(
井上靖
)
7.
まともな男を連れてきてみなさい。
そうしたら私が彼を治療してあげるから。
(
カール・ユング
)
8.
病める心を癒すのは、言葉である。
(
アイスキュロス
)
9.
鵙(もず)くると人の永病む窓ひらかれ
(
石川桂郎
)
10.
ある種の治療は病気より悪し。
(
プブリリウス・シルス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ