名言ナビ
→ トップページ
今日の
医療・医者に関する名言
☆
1月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
病人の気持ち、その家族の気持ちがわからぬようなら、どんな医学者でも医者じゃあない。
(
遠藤周作
)
2.
名医は一人では名医になりません。
その医者を支えるチームがあって初めて名医になれるんです。
(
永六輔
)
3.
時は免れがたきすべての禍の医者なり。
(
メナンドロス
)
4.
数多い医者の中で、もっとも偉大なのは時間である。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
5.
医者がいい男だと、それだけで体調が良くなっちゃうのよ。
入院してるのが嬉しいんだもん。
(
永六輔
)
6.
近代医学は人間を延命させることに力を発揮するが、
延命された老人がいかに生きるかとか、
人間が死期を告げられたときそれをどう受け止めるか、
いかに死ぬかなどの問題に対しては
無力なのである。
(
河合隼雄
)
7.
涙について眼科医語る妙な熱気
(
金子兜太
)
8.
医学とは憶測から出発し、
殺人によって進歩するものである。
( アンソニー・カーライル )
9.
臓器移植は医療としては中途半端なものですよ。
人工臓器を完成させることが最終目標ですね。
(
永六輔
)
10.
医療現場で大半が考える撤退は、本当の意味での撤退ではありません。
当事者が撤退だと思い込んでいるだけです。
患者さんが他界するまでは、医師にも看護師にも家族にもできることがあります。
端的に言えば、見守ることだってその一つです。
それが自分の手の中にないこと、つまり患者さんに対して何か物理的に施す手立てに思えないことから、医療行為ではないと思い込んでいるわけです。
(
矢作直樹
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ