名言ナビ
→ トップページ
今日の
命・生命の名言
☆
2月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
馬鹿の源泉はわいてやまない──それは生命の泉とともに永遠に尽きない。
( ガイヤー )
2.
生きているから生命(いのち)なのではない。
死んでしまうから生命なのだ。
(
永六輔
)
3.
逆境、苦闘といった言葉は、言外にうしろ向きな意味あいを含んでいるが、実は、それらが生命の原動力だったのだ。
逆境がなければ圧力はなく、圧力がなければ変化も起こらないからである。
( ジャストロウ博士 )
4.
変わる(自分の)外側に眼を向けているかぎり、本当のいのちの安らぎはありません。
本当の安らぎを得るためには、眼を自分の外側ではなくて、内側に向けることです。
そして、自分が自分になることです。
(
相田みつを
)
5.
死に場所が何処(どこ)であろうと、そこが草葉の世界だと思えば良い。
そして今…虫の一匹が死んで往くだけだと考えた方が、素直に安心立命の境地に達せられるだろう。
(
山田風太郎
)
6.
切り花でなく、野の花になれ。
(
3代目 本名善兵衛
)
7.
その澄んだ目で、透明な思考で、大事に大事に平和憲法を守ってください。
あなた自身のために。
産まれてくる新しい命のために。
お願いします。
( 林京子 )
8.
食べ物をいただくということは、その命をいただくということなんだ。
( ドラマ『命のバトン 〜最高の人生の終わり方』 )
9.
自分のいのちは
いつでもどこでも
いまここにしかない
(
相田みつを
)
10.
有限な存在でありながら無限の精神を持つ私たちは、ひたすら苦悩し、そして歓喜するために生まれてきた。
(
ベートーヴェン
)
11.
愛は生命の花である。
(
ボーデンシュテット
)
12.
生き物の生命力の強さって、過酷な中でこそ発揮される。
人間も同じだと思うわ。
( アニメ『RD潜脳調査室』 )
13.
言葉のうちに命があった。
命は人間を照らす光であった。
光は暗闇の中で輝いている。
暗闇は光を理解しなかった。
(
『新約聖書』
)
14.
明日のいのちを保証された者は
この世に一人もいないのだ
明日どころか、しゅんかん先の
いのちの保証がないのだ
それが人間
それがこの自分なのだ
(
相田みつを
)
15.
何ごとがおきようとも
ここに
いのちいただく限り
道はひらける
(
榎本栄一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ