名言ナビ
→ トップページ
今日の
命・生命の名言
☆
5月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一つの命を救える人は、世界も救える。
( 映画『シンドラーのリスト』 )
2.
仮りに我々〔人間〕が造り出されなかったとしても、それが我々にとって一体何の禍(わざわい)であろうか?
即ち、一旦生(うま)れ出て来たものは、甘い快楽が引き止めている限り、生命に止(とどま)りたがるに違いないからである。
ところが、生命への愛着を味(あじわ)ったことのない者、即ち生命を有する者の仲間に加ったことのない者は、生れ出なかったと云(い)うことは何の痛痒(つうよう)も感じないわけではないか。
(
ルクレティウス
)
3.
なんと多くの人間が罪のない者たちの血と命で生きていることか!
(
ラ・ロシュフコー
)
4.
食べ物をいただくということは、その命をいただくということなんだ。
( ドラマ『命のバトン 〜最高の人生の終わり方』 )
5.
生命の所有が短くなればなるほど、私はこの所有をますます深め、ますます充実させなければならない。
(
モンテーニュ
)
6.
勝利を前にした兵士は命を惜しみ、矛先が鈍る。
( アニメ『白銀の意思 アルジェヴォルン』 )
7.
死ぬことがわかっているから、命は大切なんだ!
( アニメ『ゲド戦記』 )
8.
「死んでやるわ」
「でも、可哀想だな」
「誰が?」
「生命がさ」
(
ドストエフスキー
)
9.
将に主体性が無ければ目的を達成できず、
独断的であれば犠牲が大きい。
将が生に執着すれば、ためらいが生じ、
必死になりすぎれば勝ち目は無い。
(
『司馬法』
)
10.
日常の瑣事にいのちあれ
生活のくまぐまに緻密なる光彩あれ
われらのすべてに溢(あふ)れこぼるるものあれ
われらつねにみちよ
(
高村光太郎
)
11.
殺人が許せないのは、人一人の命を奪うからだけじゃない。
被害者だけでなく、(その)周りの人間の人生も狂わせる。
( アニメ『秘密〜The Revelation〜』 )
12.
僕たちは命を、羽のように軽いものだと思っている。
けれどもそれは命を粗末にしているという意味ではなくて、僕たちは命を羽のように軽いものとして愛しているという事だ。
そうしてその羽毛は、なかなか遠くへ素早く飛ぶ。
(
太宰治
)
13.
命賭けるなら対等に賭けろ。
兄貴だろうが舎弟だろうが、自分の為(ため)に死んでくれる奴の為だけに死ね。
手前(め)えの命を安く捨てるのは、男気でも何でも無(ね)え。
餓鬼(がき)の粋がりだ。
(
漫画・アニメ『BLEACH』
)
14.
命(いのち)は食にあり。
( 岸朝子 )
15.
助からぬ命と思えば一日の
小さな喜び大切にせん
(
島秋人
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ